プロフィール
カレンダー
検索
最近のエントリー
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
最新のトラックバック
トラックバックはありません。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:1270596
RSS
QRコード
【よほみ処】本の忘れ物です。
- カテゴリー:お知らせ
皆さん、おはようございます。
昨日の夕方頃、当店の隣のよほみ処(レンタルボックス設置場所)にて本の忘れ物がありました
心当たりのある方は、当店で預かっていますのでご一報ください
また、よほみ処を利用される方でゴミを置きっぱなしにしたり、飲食をして汚したまま帰られる方が一部いらっしゃいます。
ご利用の際に…
昨日の夕方頃、当店の隣のよほみ処(レンタルボックス設置場所)にて本の忘れ物がありました
心当たりのある方は、当店で預かっていますのでご一報ください
また、よほみ処を利用される方でゴミを置きっぱなしにしたり、飲食をして汚したまま帰られる方が一部いらっしゃいます。
ご利用の際に…
- 2014年6月30日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【レンタルボックス】夏仕様に商品の入れ替えです♪
- カテゴリー:お知らせ
皆さん、こんにちは~
本日は、レンタルボックスに出店している方がちりめん細工のお雛様の飾り物を置いていたのですが、季節も夏に変わってきたということで夏仕様の飾り物に入れ替えましたのでお知らせです
〔以前の紹介記事〕
【レンタル…
そのアイテムはコチラです
七夕にスイカ、蚊取り線香と夏がてんこ盛りですね
蚊…
本日は、レンタルボックスに出店している方がちりめん細工のお雛様の飾り物を置いていたのですが、季節も夏に変わってきたということで夏仕様の飾り物に入れ替えましたのでお知らせです
〔以前の紹介記事〕
【レンタル…
そのアイテムはコチラです
七夕にスイカ、蚊取り線香と夏がてんこ盛りですね
蚊…
- 2014年6月28日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【ポケットチーフ】たたみ方:クラッシュ
- カテゴリー:お知らせ
皆さん、こんにちは~
本日は、龍郷柄と亀甲柄のポケットチーフ(リバーシブルタイプ)を使用したポケットチーフのたたみ方のご紹介です
〔以前の紹介記事〕
龍郷柄と亀甲柄のポケットチーフ(リバーシブルタイプ)
今度のたたみ方は、『クラッシュ』というたたみ方です
〔完成図〕
〔たたみ方〕その1:ポケットチーフの真ん中…
本日は、龍郷柄と亀甲柄のポケットチーフ(リバーシブルタイプ)を使用したポケットチーフのたたみ方のご紹介です
〔以前の紹介記事〕
龍郷柄と亀甲柄のポケットチーフ(リバーシブルタイプ)
今度のたたみ方は、『クラッシュ』というたたみ方です
〔完成図〕
〔たたみ方〕その1:ポケットチーフの真ん中…
- 2014年6月26日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
大島紬の小物が入荷しました♪
- カテゴリー:お知らせ
皆さん、こんにちは~
本日は、大島紬の小物各種が入荷しましたのでお知らせします
今回は八角形型コースターにカードケース、がま口型の小銭入れ(小)の3種類が入荷してます
ご興味のある方は是非、ご来店ください
龍郷柄や7マルキ、9マルキなどのハギレを使用している小物の中からあなた好みの一品を探してみませんか
何…
本日は、大島紬の小物各種が入荷しましたのでお知らせします
今回は八角形型コースターにカードケース、がま口型の小銭入れ(小)の3種類が入荷してます
ご興味のある方は是非、ご来店ください
龍郷柄や7マルキ、9マルキなどのハギレを使用している小物の中からあなた好みの一品を探してみませんか
何…
- 2014年6月25日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【あま美デザイン工房】オリジナルTシャツ(奄美の森のシーカヤッカー)
- カテゴリー:お知らせ
皆さん、こんにちは~
本日は、『【あま美デザイン工房】オリジナルTシャツ(奄美の森のシーカヤッカー)』のご紹介です
〔前〕
〔後ろ〕
こちらのTシャツは「あま美デザイン工房」さんのオリジナル作品で、加計呂間のシーカヤックマラソンをテーマに森の動物たちのユーモアなイラストをシルクスクリーンでTシャツに描いてい…
本日は、『【あま美デザイン工房】オリジナルTシャツ(奄美の森のシーカヤッカー)』のご紹介です
〔前〕
〔後ろ〕
こちらのTシャツは「あま美デザイン工房」さんのオリジナル作品で、加計呂間のシーカヤックマラソンをテーマに森の動物たちのユーモアなイラストをシルクスクリーンでTシャツに描いてい…
- 2014年6月24日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【ポケットチーフ】たたみ方:トライアングラー
- カテゴリー:お知らせ
皆さん、こんにちは~
本日は、龍郷柄と亀甲柄のポケットチーフ(リバーシブルタイプ)を使用したポケットチーフのたたみ方のご紹介です
〔以前の紹介記事〕
龍郷柄と亀甲柄のポケットチーフ(リバーシブルタイプ)
今度のたたみ方は、『トライアングラー』というたたみ方です
〔完成図〕
〔たたみ方〕
その1:縦・横の順に折…
本日は、龍郷柄と亀甲柄のポケットチーフ(リバーシブルタイプ)を使用したポケットチーフのたたみ方のご紹介です
〔以前の紹介記事〕
龍郷柄と亀甲柄のポケットチーフ(リバーシブルタイプ)
今度のたたみ方は、『トライアングラー』というたたみ方です
〔完成図〕
〔たたみ方〕
その1:縦・横の順に折…
- 2014年6月23日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【商店街】スーパーの出店が決定!!
- カテゴリー:お知らせ
おはようございます
皆さん、本日の奄美新聞はご覧になりましたか
長らく空き地になっていた商店街の中心地に新しくスーパーが出来るみたいですよ
昨年の11月のダイワさんの撤退から半年近く、当初の予定の1年以上の遅れからようやく進展しましたね
この計画も遅れずに進んでいってほしいところです。
皆さん、本日の奄美新聞はご覧になりましたか
長らく空き地になっていた商店街の中心地に新しくスーパーが出来るみたいですよ
昨年の11月のダイワさんの撤退から半年近く、当初の予定の1年以上の遅れからようやく進展しましたね
この計画も遅れずに進んでいってほしいところです。
- 2014年6月22日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【サン奄美】大豆さた豆
- カテゴリー:お知らせ
皆さん、こんにちは~
本日は食べだしたら止められない、『大豆さた豆』のご紹介です
こちらは住用町のサン奄美さんが作っている、大豆と黒砂糖を絡めたお菓子です
さっくりとして香ばしい大豆とほんのり甘い黒砂糖が見事にマッチしたこの大豆さた豆は、お茶請けやお子さんのおやつ、お父さんのおつまみにも合いますよ
〔…
本日は食べだしたら止められない、『大豆さた豆』のご紹介です
こちらは住用町のサン奄美さんが作っている、大豆と黒砂糖を絡めたお菓子です
さっくりとして香ばしい大豆とほんのり甘い黒砂糖が見事にマッチしたこの大豆さた豆は、お茶請けやお子さんのおやつ、お父さんのおつまみにも合いますよ
〔…
- 2014年6月18日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【ポケットチーフ】たたみ方:パフ
- カテゴリー:お知らせ
皆さん、こんにちは~
本日は、龍郷柄と亀甲柄のポケットチーフ(リバーシブルタイプ)を使用したポケットチーフのたたみ方のご紹介です
〔以前の紹介記事〕
龍郷柄と亀甲柄のポケットチーフ(リバーシブルタイプ)
今度のたたみ方は、『パフ』というたたみ方です
〔完成図〕
〔たたみ方〕
その1:ポケットチーフの真ん中をつ…
本日は、龍郷柄と亀甲柄のポケットチーフ(リバーシブルタイプ)を使用したポケットチーフのたたみ方のご紹介です
〔以前の紹介記事〕
龍郷柄と亀甲柄のポケットチーフ(リバーシブルタイプ)
今度のたたみ方は、『パフ』というたたみ方です
〔完成図〕
〔たたみ方〕
その1:ポケットチーフの真ん中をつ…
- 2014年6月17日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【レンタルボックス】出店品の紹介 その32
- カテゴリー:お知らせ
皆さん、こんにちは~
本日はレンタルボックスの新規出店のご紹介です
今回ご紹介するアイテムはコチラ
水引きアート『ピンクのひまわりブーケ』です
このアイテムは、祝儀袋などについている水引き(色がついた針金みたいなもの)を使用したブーケです
一本一本丁寧に編みこまれたひまわりは、正に職人技
一見の価値はあり…
本日はレンタルボックスの新規出店のご紹介です
今回ご紹介するアイテムはコチラ
水引きアート『ピンクのひまわりブーケ』です
このアイテムは、祝儀袋などについている水引き(色がついた針金みたいなもの)を使用したブーケです
一本一本丁寧に編みこまれたひまわりは、正に職人技
一見の価値はあり…
- 2014年6月16日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
最新のコメント
コメントはありません。